は一日に1時間します。ほぼ毎日です。俺の人生クソみたいです。
4年間やって学んだこと
・シンデレラorエアロスミスを引けば勝ち。コミックスが貧弱でも99階まで行ける。
・竜夢+天国扉の恐ろしい相乗効果。
君は満腹度上限を上げてもいいし、ピストルズにランチをとらせてもいい。
・アヌビス神を装備した途端に別ゲームになる。
もしかして:投ゲー。
・アヌビス+キラークイーン(能力)で南斗爆殺拳。
・パールジャムを意図的に無視するのが上級者。
・防御力10以下縛りでは84階までいけた。出会い頭ギアッチョに殴られて死亡。
・ハイエロファントエメラルドを装備するとテンションがガンガン ズンズン グイグイ 上昇。
単に「レオン」が好きなだけかも知れない。
・クリームを序盤(1~10階辺り)で殺せば割といい線まで行ける。
・鈍足状態で落書きを見つけると死亡率が急激に跳ね上がる。
例):周囲9マスにガオン→そのまま300程度のダメージに移行、粉みじんになって死亡。
・ストーンオーシャン対応のDiscにまともな物が少ないのでウェザーは貴重。
できれば防御兼発動にしたい。見つからない時はJJフラッシュかDr.マンハッタンを強化しよう。
・康一Act2を鈍足にして稼げばクリアは目前。
Lv52付近まで上げると「ときのがくぼう」がエニグマの紙に入りきらないほど集まるはず。
深層でピンチヒッターとして使おう。
・シムーン、ACDC、ブ男、コロネはエコーズAct1で混乱させて無力化。もしくは射殺。
温存しておいた天国扉はニュー神父やカーズ究極体に使う。
・入れると格段に進めやすくなるDisc(レア度低)。
攻撃:隠者パープル、イカれ金剛
防御:柔らか少女、ワククラフト、犬砂
能力:真珠、偉大死
特に、隠者パープル、ワククラフト無しで行くと深層(75~98階)でアホみたいに死ぬ。
・***かべのなかにいる***カーズ様とか倒せる気がしない。
ギアッチョが殴り→急速冷凍ルーチンに入ると浄土臨界致死点突破。
4年間やって学んだこと
・シンデレラorエアロスミスを引けば勝ち。コミックスが貧弱でも99階まで行ける。
・竜夢+天国扉の恐ろしい相乗効果。
君は満腹度上限を上げてもいいし、ピストルズにランチをとらせてもいい。
・アヌビス神を装備した途端に別ゲームになる。
もしかして:投ゲー。
・アヌビス+キラークイーン(能力)で南斗爆殺拳。
・パールジャムを意図的に無視するのが上級者。
・防御力10以下縛りでは84階までいけた。出会い頭ギアッチョに殴られて死亡。
・ハイエロファントエメラルドを装備するとテンションがガンガン ズンズン グイグイ 上昇。
単に「レオン」が好きなだけかも知れない。
・クリームを序盤(1~10階辺り)で殺せば割といい線まで行ける。
・鈍足状態で落書きを見つけると死亡率が急激に跳ね上がる。
例):周囲9マスにガオン→そのまま300程度のダメージに移行、粉みじんになって死亡。
・ストーンオーシャン対応のDiscにまともな物が少ないのでウェザーは貴重。
できれば防御兼発動にしたい。見つからない時はJJフラッシュかDr.マンハッタンを強化しよう。
・康一Act2を鈍足にして稼げばクリアは目前。
Lv52付近まで上げると「ときのがくぼう」がエニグマの紙に入りきらないほど集まるはず。
深層でピンチヒッターとして使おう。
・シムーン、ACDC、ブ男、コロネはエコーズAct1で混乱させて無力化。もしくは射殺。
温存しておいた天国扉はニュー神父やカーズ究極体に使う。
・入れると格段に進めやすくなるDisc(レア度低)。
攻撃:隠者パープル、イカれ金剛
防御:柔らか少女、ワククラフト、犬砂
能力:真珠、偉大死
特に、隠者パープル、ワククラフト無しで行くと深層(75~98階)でアホみたいに死ぬ。
・***かべのなかにいる***カーズ様とか倒せる気がしない。
ギアッチョが殴り→急速冷凍ルーチンに入ると浄土臨界致死点突破。
スポンサーサイト